JOKER

ジャンボ!むぎちゃです〜

 

1ヶ月に一度更新するのが日常的に

なってしまいました…

 

もう少し頻度高めで頑張りたいな〜

とは思うんですが…

うまくいくかは保証しないです。

 

 

11/2~11/4は理工白門祭で自分たちも

展示・屋台ともに出展していました。

 

どちらも盛況してたし、1年生への信頼も

高められたのでよかったなぁ〜と

思いました笑笑

 

 

さて、今日は

その休日を生かして、

就活での作業をして、

担当の人に相談をして、

 

夜には映画の

「JOKER」

を観に行きました(*^ω^*)

 

 

賛否両論ある映画だってのは、

前々から聞いていました。

 

だからこそ、自分がどんな感想を

持つのかは非常に楽しみでした。

 

 

感想を軽くまとめると、

・あらゆる社会課題を

ピックアップしてるため、

かなり多くの人が

興味を持ちそう

 

・原体験を与える、

マーケティング要素の

強い映画

 

・人生の逆転劇を

描いたものか

と思っていたが、

悲惨な道へ

 

・これを描こうと

思った監督の背景は?

 

・圧倒的演技力。

 

 

結果的に自分が思ったのは、

貧困地域の人は

あまり見るべきでない

かもしれないが、

裕福層の人・国民は

必ず見るべき映画。

 

f:id:badorisu0555:20191106024634j:image

↑一緒に観に行った子が描いてくれた絵。

凄すぎて笑えない…

 

 

まず、

あらゆる社会課題を

ピックアップしてる

ため、かなり多くの人が

興味を持ちそう

 

については、

貧困問題

→町が廃れて、

子供が窃盗を繰り返すほどの

治安の悪さがある

 

環境問題

→ゴミが溜まりまくり、

行政が対応に追いついていないため、

臭いやネズミの発生などの

問題が発生している

 

複雑な家庭環境

→アーサーは養子に取られていた上、

虐待をされていた。

 

障がい者に似た症状

→笑いたくないのに、悲しいのに、

ストレスが溜まってるだけなのに、

なぜか声高らかに笑ってしまう。

そんな「異常者」として描かれるアーサー

 

 

自分が気がついただけでも4つあります。

 

しかも、この4つは今も問題視されている

ものです。

 

 

しかも、リアルに、悲劇的に

描いているため、

何かしらの要因で印象に残る人は

多いのではないでしょうか?

 

 

自分は「障がい者」の部分が

最も強く印象に残りました。

 

これは多分、

自分が最も目を晒している

社会課題だからで、

その自分の中の偏見を変えたい

と思っているからでしょう。

 

 

一緒に観に行ってくれた人は

複雑な家庭環境

って部分が一番引っかかってるのかも…?

と話してて思いながら。

 

f:id:badorisu0555:20191106005854j:image

 

 

・原体験を与える、

マーケティング要素の

強い映画

 

・人生の逆転劇を描いた

ものかと思っていたが、

悲惨な道へ

 

以上の2つに関して一気に

感想を言いたいと思います。

 

 

 

途中までは、

 

アーサーが悲劇をいくつも

受けてもなお、

それでもコメディアンとして

立ち上がり、

有名になって社会を

良い方向に導く

 

こんなヒーローを描いた

映画だと思っていました。

 

 

しかし、待ち受けていたのは

 

アーサーが

憧れていたはずの

マレーフランクリンを殺す。

自分を否定するから。

 

こんな悲惨な結末でした。

 

 

 

 

アーサーが選んだ道は

今の世の中を描いているが、

社会的には決して許されてはいけない道

でした。

 

 

だが、それでも、

それを選ばざるを得ないほどの

痛みや辛さを抱えていて、

その何度も何度も降りかかる苦しさ

には見てるこっちも苦しくなります。

 

f:id:badorisu0555:20191106005927j:image

 

またこの描き方が直接的すぎて…

R15なのも理解できます笑

 

 

 

この、「辛さや苦しみ」をリアルに

描いているからこそ、

 

「この人たちを何とかしたい!」

と思うような人たちを引き出し、

行動させるモチベーションを生む

という点でマーケティング要素が強いのかな

 

と感じています。

 

 

 

これを描こうと思った

監督の背景は?

 

監督はトッド・フィリップス

彼の背景を見たいと心の底から感じた。

 

もともと、上のうち何からしらの体験を

したことがあったのか、

 

それとも、混乱する未来を予知して、

その予防線としての映画なのか、

 

はたまた、社会課題を描きたいと思う

きっかけがあったのか。

 

分からない。

 

 

まぁ、この背景は純粋な好奇心

で気になってるだけ

なんだけどね(*´◒`*)

 

 

 

もう少し調べてみたいです。

 

 

 

圧倒的演技力

 

あなたは、

泣きながら笑うことが

できますか?

 

自分はできません-_-b

 

事前に聞いていた情報と同じですが、

本当に演技力は素晴らしかった、、、

 

 

涙を流しながら、笑う

悲しそうに笑う

感情を殺しながら笑う

 

 

こんな演技できる人なんて

なかなかいないですよ…

 

さすがプロですね(゚∀゚)

 

f:id:badorisu0555:20191106005949j:image

 

 

 

とまぁ、かなり長くなりましたが、

持った感想はこんな感じです。

 

 

 

個人的には面白いってより、

好きな映画かもしれませんね(⌒▽⌒)

 

 

以上!!お疲れ様です!!