Communication

ジャンボ!!むぎちゃです〜

最近、バドミントン 上手くなったね!とよく言われるようになりました。

そうです。相変わらず自分はいじられてます。

 

てか、夏になって体がだるくなってバドミントン の調子が上がりません。真面目に悩みどころです。

 

 

今日は

コミュ障の自分が考える

コミュニケーション能力とは…

 

よく「就活ではコミュニケーション能力が必須」だとか

「コミュニケーション能力がない人は仕事ができない」だとか聞きます。

「ネットやってる人はコミュニケーション障害(コミュ障)」とかも耳に入りますね。

 

では、、コミュニケーションってなんだろう。

なんでコミュニケーション能力が大切なんだろう。

 

 

コミュ障ってどんな感じの人なの?

 

なんとなーく、自分の中ではタイプは色々いると感じていて、

自分の話をしすぎちゃう人

全く他人の話を聞かない人

他人に話しかけない人

相槌が下手な人

とかとか。

 

でも、共通することが1つあると感じていて、

それが「相手に興味を示していないこと」だと思います。

愛を与えるとかそんな壮大なことではない。

ただ、他人を好きになれるか、自分の方が好きか

って話だと感じています。

 

もし、相手に興味がないと、

相手の話をさせる前に自分の話をしてしまい、

会話がピッチャーのように一方方向で終わります。

自分の話に興味を示してくれる相手なんて一握りしかいません。

それが分からないと

コミュ障と定義されてしまうんだろうと思っています。

 

共通の趣味とかあれば良いんでしょうが、

そんな趣味を持ってる人に多くで会うわけではないです。

 

 

だから、「人生をよりよく生きる」とか「相手を動かす」とかの自己啓発本をたまに読んでるんですが、

全ての本に共通してるのが

「相手の話をしっかり聴くのが大切」

と書いてある点です。

 

 

事実、ある種の「パリピ」と言われている人達とか「コミュ力オバケ」とか言われてる人は

他人に興味を示す力に特化してる

のだろうと感じています。

 

相手の外見の変化をしっかり見抜く

相手の発言に必ず反応をしている(結構笑ってくれる人が多い)

質問系から会話を始めることが多い

相手の話の中で相手の言いたい部分を見極めて、それから話の振れ幅を増やす

 

これが相手に興味を示した結果の行動

になるのだと思います。

 

 

ここで少し考えてみたいのが、

 

コミュ障は不幸なのか否か

 

という問題。

 

 

こんなこと考えても

どうにもならないのはよく分かっていますが、

考えたくなる。

 

さっき言ったようにコミュ障が

「相手に興味を示すことができない人」と定義する。

そして、相手に興味を示さないと

相手も自分に興味を示すことはない。

つまり、人間関係は希薄になる。

 

だが、一般的に

「人間関係が希薄だと人生はつまらない」だとか

「人との繋がりが最も大切」だとか

言われる世の中である。

 

 

そう考えるとコミュ障は

無条件で不幸な人に成り下がることになる。

 

これは本当なのか否か…

 

 

こっからは個人的な意見なんですが、

時に不幸だし、

時に幸福なのではと思います。

 

もちろん、人との繋がりがないと

コミュニティがなくなり、所属の欲求が満たされず、自分の存在意義が分からなくなります。

しかし、その欲求の前には

「他人を必要としない欲求」が満たされなければなりません。

食欲だとか睡眠欲だとか。

 

逆に人と深く広く繋がりすぎた人は、

自分自身のケアを忘れてしまい、

壊れちゃう気がします。

 

と考えると、コミュ障で

他人との壁を作っておいた方が

良いのかも…??

 

とか思ったり。

 

最終的には「何事もバランスが大事」ってことになりますね。

 

 

 

それでもコミュ障改善してみたい…

 

それではお疲れ様でした!!!